現在開催中の展覧会「アジテイション:攪拌のポートレイト」は11月29日(日)までの開催となります。本展覧会は、アート&デザイン分野で世界ランキングトップをキープし続ける芸術大学院大学、Royal College of Art の出身者7人による、ポートレイトをテーマにした作品を展示しております。

最終日はアーティストが在廊し、作品のご紹介をいたします。アートを見たり、中庭でくつろいだり、ゆっくりとした時間をお楽しみください。

クロージングイベントとしてアーティストの平澤賢治、石橋征子、小林勇輝とコートヤードHIROOアートアドバイザー・佐山パトリック未来によるギャラリートークを2回に分けて開催いたします。こちらも是非ご参加ください。

【Closing Event】
2020年11月29日(日) 12:00-19:00
ギャラリートーク
14:00~、17:00~

【展覧会情報】
会期:2020年11月6日(金)~11月29日(日)
営業時間:12:00-19:00
休廊:月曜日
場所:コートヤードHIROO 東京都港区西麻布4-21-2 3Fガロウ
企画:平澤賢治、石橋征子
主催:コートヤードHIROO
参加アーティスト:
CIBELLE CAVALLI BASTOS、NEIL HAAS KENJI HIRASAWA、MOTOKO ISHIBASHI、KODAMA KANAZAWA、YUKI KOBAYASHI、VICTORIA SIN
https://cy-hiroo.jp/topics/archives/4346

【ギャラリートーク メンバープロフィール】

平澤 賢治
Kenji Hirasawa
1982年東京都生まれ。2006年に慶應義塾大学環境情報学部卒業後、スタジオ勤務を経て独立、渡英。ヨーロッパ、日本で数々のグループ展に参加するほか、SHOWstudioでも活躍。2011年、写真集『CELEBRITY』(Bemojake)を発表し、ロンドンのギャラリーKK Outletにて同タイトルの個展を開催。写真雑誌『Photoworks』『GUP』の表紙を飾るなど注目を集める。2 016年には『HOR SE』シリーズが、ISSEY MIYAKE MEN 2016年秋冬コレクションに起用される。同年、ロイヤル・カレッジ・オブ・アート写真専攻修士課程を修了。 現在は東京とロンドンを拠点に活動する。


石橋 征子
Motoko Ishibashi
1987年長崎県生まれ、ロンドン在住。絵画を中心にパフォーマンス、インスタレーション制作を行う。2015年ロイヤル・カレッジ・オブ・アート美術科絵画専攻修士課程修了後、イギリスを拠点に活動。最近の主な展示: The Sound of Rhubarb (with Alison Yip), Lady Helen, London UK(2019), Rachel Is (with Agata Ingarden), Galerie Pact, Paris France (2019), Séraphîta (with Nils Alix-Tabeling), Polansky Gallery, Prague Czech Republic (2018), 2:00, Fig., Tokyo Japan curated by Motoko Ishibashi (2018) など。


小林 勇輝
Yuki Kobayashi
1990年東京生まれ。08年ハワイ州立大学付属カピオラニコミュニティーカレッジ在学後、10年に渡英。14年ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズ学位課程卒業後、日本人として初めてロイヤル・ カレッジ・オブ・アート、パフォーマンス科に入学、16年修士課程修了。自身の身体を中性的な立体物として用い、性や障害、人種的な固定観念に問いかけ、自由と平等の不確かな社会コードを疑い人間の存在意義を探るパフォーマンス作品を中心に国内外で発表。


佐山パトリック未来
アートアドバイザー/フリーランス通訳
米国Sotheby’s Institute of Art アートビジネス部修士卒業。SCOPE / ART ASIA Fair 、Rooster Gallery、仏カンヌのArt Affair Cannesにて出展ギャラリー担当を経て、2012年日本へ帰国。現在、軽井沢セゾン現代美術館の新規事業アドバイザー(現在は業務委託)、2019年9月に開催されるアートフェア「artKYOTO」のアドバイザー、コートヤードHIROOガロウにてアートアドバイザーを務めている。

<新型コロナウイルス感染症の対策について>
・37.5℃以上の発熱がある、咳、くしゃみ、鼻水など風邪のような症状がある場合はご来館をお控えください。
・ご来館時は手指の消毒及び検温にご協力いただき、館内ではマスクのご着用、ソーシャルディスタンスを保って展覧会をお楽しみください。
・事前予約は不要ですが、会場が混雑する場合は、1Fのラウンジでお待ちいただく場合がございます。
・会場入場時にご連絡先をご記入いただきます。