2014年のオープン以来、「Share the real」というコンセプトを掲げて参りました。令和となり、改めて“シェア”を考えたとき、それは何かを分けることではなく、何かを持ち寄ること、で成り立つと考えました。&nbs
AI時代だからこそアートを考えようコートヤードHIROO で「アートな夜会 Vol.4」を開催します。”アート”と聞くと、まず思い浮かぶのは美術や芸術。しかし、”アート”に
この度、コートヤードHIROOではGoldenNuggets”Tシャツ”、アイダスパーク”ソフビ コガンジン”、ハイカラ”キューブ”の取り扱いを開始しました。GoldenNuggetsからは、半袖Tシャツ2種と長袖Tシャ
※The English version is written below. コートヤードHIROOにて5/25(日)11:00~16:00で開催する「モチコミ HIROO Ping Pong Platz Opening
コートヤードHIROOではGiacomo Zaganelli (ジャコモ・ザガネッリ) 氏によるアートプロジェクト《HIROO PING PONG PLATZ》を実施いたします。《PING PONG PLATZ》は屋外空
コートヤードHIROO は、2014 年のオープン以来「Share the Real」というコンセプトを掲げて参りました。令和となり、改めて「シェア」を考えたとき、それは何かを分けることではなく、何かを持ち寄ることで成り
不動産 × 建築の未来 コートヤードHIROO で「アートな夜会 Vol.3」を開催します。“アート”と聞くと、まず思い浮かぶのは美術や芸術。しかし、”アート”には「技」「
コートヤードHIROOではサッカラーニ愛の個展「なぜ人は祝うのか」を開催いたします。日々の忙しさの中で忘れがちな「立ち止まる時間」。この展示は、祝うという行為を通して命のリズムを見つめ直す場となるでしょう。花や円、垂直の
コートヤードHIROOでは菅原万有の個展「漏れだす経済、再演のたましい」を開催いたしました。今回が日本初個展でした。ワークショップも大盛況で、参加者自身は自分の身体を通じて向き合うことを目的とし、出展映像作品《Muste
コートヤードHIROOでは、アーティスト・菅原万有による個展『漏れだす経済、再演のたましい』の開催にあわせて、作家自身がファシリテーターを務める体験型ワークショップを実施いたします。本展で取り上げられている「ケア」「同意
コートヤードHIROOでは菅原万有の個展「漏れだす経済、再演のたましい」を開催いたします。香港を拠点とする菅原は、〈自己拷問〉を歴史的な支配構造と向き合う身体的・美学的戦略としてとらえ、社会のルールや価値観に問いを投げか
コートヤードHIROOでは、あべさやか個展「Traveling Tea House」を開催いたしました。毎週末亭主が代わるお茶会やトークイベント、ギャラリーツアーが開催され、多くの交流が生まれました。優しい光が差し込む蚊
コートヤードHIROOは若手作家の支援活動の一貫として、大学生が中心となって活動する団体「Untitled」が主催する「Undtitled/Fes 2025」を2025年3月23日(日)~30日(土)に共同開催いたしまし
あべ さやか個展「Traveling Tea House」 2025年4月5日(土)〜4月29日(火・祝) ❚ 時間:12:00〜19:00(最終日は17:00まで) ❚ 休館日:月曜 *ただし4月28日(月)は開館
ピーターとの出会いは、2024年8月にコートヤードHIROOで開催されたRIVER ART GALLERY(台湾)による日本初企画展「Wallflower」でした。彼は日本滞在中、コートヤードHIROOを拠点に展覧会を行
2025年5月、コートヤードHIROOにて日本初個展「漏れだす経済、再演のたましい」を開催した菅原万有さんにインタビューを行いました。 作家を目指すきっかけと香港での活動 Q:作家を目指すきっかけは何でしたか? 小さい頃
Open,Social,Borderless🌳🕊️ 東京・広尾の複合文化施設 ◾︎ Gallery @garou_cyh ◾︎ Personal Gym @laceupgym ◾︎ Art Award @atomartaward