
コートヤードHIROOではGiacomo Zaganelli (ジャコモ・ザガネッリ) 氏によるアートプロジェクト《HIROO PING PONG PLATZ》を実施いたします。《PING PONG PLATZ》は屋外空間に卓球台を設置することで公共空間の新しい使い方を提案し、人々の交流や様々な現象が起こる仕掛けを創出する、ベルリンを拠点に活動するイタリア人アーティスト、ジャコモ・ザガネッリ氏によるアートプロジェクトです。2022年に東京・墨田区で始まり、2024年岡山県で開催された森の芸術祭、2025年日比谷公園で開催されたHIBIYA ART PARKでも展示されました。
この度ジャコモ氏とコートヤードHIROOとのご縁から、コートヤードHIROOに常設設置されることとなりました。コートヤードに集まる人々の新たなミーティングポイント、憩いの場となることを願っております。
We are very happy to announce that 《HIROO PING PONG PLATZ》, an art project by Giacomo Zaganelli, will be held at Courtyard HIROO.
“PING PONG PLATZ” is an art project by Giacomo Zaganelli, an Italian artist based in Berlin, which proposes a new way of using public space by installing a ping-pong table in an outdoor space and creates a mechanism for people to interact and various phenomena to occur. The project started in Sumida ward, Tokyo in 2022, and has been exhibited at the Mori Art Festival in Okayama Prefecture in 2024 and at the HIBIYA ART PARK in Hibiya Park in 2025.
Now, thanks to the relationship between Mr. Giacomo and Courtyard HIROO, it will be installed permanently at Courtyard HIROO. We hope that HIROO PING PONG PLATZ will become a new meeting point and a place of relaxation for the people who gather at the Courtyard.
▪️HIROO PING PONG PLATZ Opening Event
日時:2025年5月25日(日) 13:00~
※モチコミイベントと同時開催
Date: Sunday, May 25, 2025 13:00~
*Simultaneous with Mochikomi event
イベント情報はこちら
津山ピンポン広場 Tsuyama Ping Pong Platz
https://www.giacomozaganelli.com/en/projects/tsuyama-ping-pong-platz
https://forestartfest-okayama.jp/exhibitions/artists/zaganelli/
京島ピンポン広場 Kyojima Ping Pong Platz
https://www.giacomozaganelli.com/en/projects/ping-pong-platz
https://www.instagram.com/pingpongplatz/
Hibiya Ping Pong Platz
https://www.tokyo-park.or.jp/special/2025art_hibiyapark/visual/index.html
▪️Artist
Giacomo Zaganelli ジャコモ・ザガネッリ
アーティスト、キュレーター、そして市民参加型プロジェクトの企画者として、幅広く活動している。人々を巻き込んだプロジェクトを数多く手がけており、「公共」や「社会」という概念を「空間」というテーマを通じて問い直し、挑戦している。この20年間で彼は、ヨーロッパやアジアを舞台に、さまざまな団体、財団、文化施設、公園、地域コミュニティ、行政機関などと協力しながら、多くのプロジェクトを立ち上げ、推進してきた。
主なプロジェクトには、コレクティブ :esibisco.(イタリア、2005–2015)、フィレンツェにおける巨大インスタレーションNon A Tutti Piace L’Erba(イタリア、2008)、空き物件の調査と再活用戦略に関する研究 La mappa dell’abbandono(イタリア、2010年より継続中)、台北当代芸術館(MOCA Taipei)での個展Superficially(台湾、2017)、 Grand Tourismo(ウフィツィ美術館、フィレンツェ、イタリア、2018–2019)などがある。また、瀬戸内国際芸術祭(日本、2019)、 タイランド・ビエンナーレ(2021–2022)、森の芸術祭 晴れの国・岡山(日本、2024)にも参加。
2022年から、灰谷歩、シルヴィア・ピアンティーニと共に、東京・墨田区で卓球台を設置することで公共空間の新しい使い方を提案することを目的とした、長期プロジェクト《Ping Pong Platz》をスタート。
https://www.giacomozaganelli.com/
Giacomo Zaganelli
Zaganelli works in a hybrid way as an artist, curator and activator of inititiatives aimed at the collectivity. He creates projects addressed to people, investigating and challenging the notions of “public” and “social” in relation to the theme of space.
Collaborating with associations, foundations, cultural centers, parks, communities and public agencies, over the last two decades he has conceived and promoted numerous projects in Europe and Asia.
Among theses, the collective :esibisco.(Italy, 2005-2015), the monumental installation Non A Tutti Piace L’Erba in Florence (Italy, 2008), the research on vacant heritage and re-use strategies La mappa dell’abbandono(Italy, ongoing since 2010); the solo exhibitions Superficially at MOCA Taipei
(Taiwan, 2017) and Grand Tourismo at the Uffizi Galleries in Florence (Italy, 2018/2019); the participation in Setouchi Triennale(Japan, 2019), Thailand Biennale(2021-2022) and Forest Festival of the Arts Okayama
(Japan, 2024).In 2022, together with Ayumu Haitani and Silvia Piantini, he started the long-term project Ping Pong Platz in Sumida City (Tokyo), aimed at proposing alternative uses of public space through the installation of ping pong tables.
https://www.giacomozaganelli.com/