コートヤードHIROOで「アートな夜会」を行います。"アート"と聞くと、まず思い浮かぶのは美術や芸術。しかし、"アート"には「技」「術」「創造性」など、さまざまな分野で磨かれる技法や表現が含まれています。「アートな夜会」は、そんな多様な"アート"を持つゲストとともに、あるテーマを軸に語り合う特別な夜。参加者も交え、お酒を片手にリラックスした雰囲気で会話を楽しむ、まるでホームパーティーのような空間で、新しい刺激や発見を共有する場です。

今回のテーマ「生が活きる」
記念すべき第一回目のゲストは、世界を舞台に活躍する 舞書家 CHADO. さん。彼女の作品やパフォーマンスには、「生きること」「命の表現」が詰まっています。本イベントでは、CHADO.さんの経験や創作活動のエピソードを通じて、「生とは何か」「どう生を輝かせるか」を語り合います。一方通行のトークではなく、参加者も自由に意見を交えながら、思考を深めていくインタラクティブな夜を。さらに今回は、温かいお鍋を囲みながらの開催。
温かな鍋を囲みながら、お互いの"生"に触れる――そんな特別なひとときを一緒に過ごしませんか?

アートな夜会 VOL.1
開催日時:2025/3/14(金) 19:00~22:00
会場:コートヤードHIROO
参加費:3,300円 フリードリンク制(※お酒、ソフトドリンクは数量限定・なくなり次第終了)
お申込み:https://peatix.com/event/4326625

プロフィール
CHADO.
1994.01.04 広島県竹原市出身。
【舞書家】=舞う書家。書は我流。「あなたの瞳を観て言葉を贈ります」2014年 路上から活動を始め、2016年より舞いながら書く独自パフォーミングアート「舞書」を創始。国内外で広く活動し、海外でも高い評価を得る。自身が出生時に母を亡くした経験から、「一生に残る愛のカタチ」としてマタニティアートを展開。ホームレス女子大生や大学二重学籍の経験なども交えた学校講演を行うなど、命や魂の輝きを活動テーマとし、各地で愛を届け続ける。現在、全国行事の広島県代表としてプロジェクトを主宰するほか、ゲストハウス立ち上げなど地域活性化に注力する。
@chado_maishoka