
3/29(土)はUntitled / Fes 2025の同時開催イベントとして、鎌倉・アナンスパイスのバラッツさんと“もったいない野菜”を瓶に詰め込む逗子・ファームキャニングさんがタッグを組んだユニット“ホッチポッチャーズ”による「スパイスカレーとおいしいマルシェ」を開催いたします。
結成5年目を迎えるホッチポッチャーズさんは、形や色が不揃いといった規格外野菜や旬で沢山採れ過ぎてしまう野菜たちをオリジナルスパイスと一緒に煮込み、色々な野菜のカレーペーストを販売されてきました。
今回のイベントでは、瀬戸内の向島の"もったいないイチジク"を使ったカレーペーストの瓶詰めをお披露目いただきます!当日はこちらの商品の他、湘南のお野菜たっぷりのカレーランチ、湘南野菜や瀬戸内の美味しいものが並びます。
美味しく野菜を食べて、食品ロス削減や環境保護の支援をしていきましょう!皆様のご来場をお待ちしております。
ABOUT ホッチポッチャーズ
“HOTCHPOTCH”とは、英語で野菜やお肉などなんでも入れて作るごった煮のこと。
畑の恵とスパイスを ごちゃごちゃとびんに詰め込む人たち、という意味で“ HOTCHPOTCHERS ”と名付けています
FARM CANNING
ファームキャニングは「おいしい!楽しい!美しい!」を合言葉に、既存のフードシステムをより環境と社会に良いものへと変化させていくことをミッションとしています。
畑のコミュニティ運営のほか、循環型農業の生産者から規格外の野菜を積極的に仕入れ、びん詰め製造やケータリング事業を展開。
畑と食卓をつなぎ、いのちの循環を大切にした食卓が未来をつくると信じて取り組んでいます。
https://www.farmcanning.com/



アナンスパイス バラッツさん
鎌倉・極楽寺のスパイス商。アナン㈱3代目。南インド・ニルギリの高校GSIS(Good Shephered Int’l School)を卒業し、スイス・ジュネーブのCollege du Lemanにてケンブリッジ大学のA Levelを獲得。その後、スペインに留学して経営学と料理を学び、帰国。スパイスで素材の良さをで引き立たせることを得意とし、企業や全国各地との商品開発、オリジナルブレンドの考案、料理教室を開催。
著書「バラッツ流!絶品スパイスカレー」、共著「インドよ!」「東京スパイス番長のスパイスカレー」
https://www.instagram.com/anan_spice/


