
4月より開講した「ONLINEフレイヤの部屋 from England」の5月Week3~5のご予約を開始いたしました!5月も外出自粛が継続となりますが、ご自宅で英語やアート、イギリスの文化や雰囲気に包まれる時間をお届けできたらと思います。
そして、4月27日~6月13日に本レッスンにご参加いただいた皆様から制作した作品の画像を募り、2020年7月3日(金)にオンライン上で展覧会を予定しています!6月1日よりメールにて作品画像を募りますので、制作された作品は大事に保管いただくか、制作後撮影をお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
【レッスン内容】
<Week 3 パペットウィーク!>
■靴下でパペット人形つくろう!
5/11(月) ①16:30~17:00 ②17:30~18:00
■紐とお箸を使って人形つくろう!
5/13(水) ①16:30~17:00 ②17:30~18:00
■指人形つくろう!
5/15(金) ①16:30~17:00 ②17:30~18:00
<Week 4 海の生き物ウィーク!>
■アルミホイルでおさかな作ろう!
5/18(月) ①16:30~17:00 ②17:30~18:00
■ゴミ袋でくらげ作ろう!
5/20(水) ①16:30~17:00 ②17:30~18:00
■おうちにあるものでサンゴ礁!
5/22(金) ①16:30~17:00 ②17:30~18:00
<Week 5 動くものをつくるウィーク!>
■風車つくろう!
5/25(月) ①16:30~17:00 ②17:30~18:00
■小さな凧つくろう!
5/27(水) ①16:30~17:00 ②17:30~18:00
■ミニゴルフコースつくろう!
5/29(金) ①16:30~17:00 ②17:30~18:00
【グループレッスン】
レッスン時間:30分
対象年齢:5歳以上を推奨
定員:各回10名
料金:880円(税込)
ご予約はオンラインチケットサービス・Peatixよりお願いいたします。
https://freyjanoheyaonlinegroup2.peatix.com/
チケットご購入後、メッセージにてお申込みいただいたレッスンのログインURL、ご準備いただく材料をご案内させていただきます。
※チケット購入はレッスン日3日前で〆切をさせていただきます。
ONLINEフレイヤの部屋 from Englandとは?
「フレイヤの部屋」は英語を使ってアートやものづくりを学ぶことで、子どもたちの創造力と語学力を同時に高める少人数制英語アートスクールです。世界中で多くの子供達が家の中で自粛期間を過ごし、学びの機会や家族以外とのコミュニケーションが減ってしまっている中で、子供達にとって刺激的な経験を得てもらうべく「フレイヤの部屋」をオンラインLIVE方式にて開催することになりました。
講師のフレイヤが故郷イギリスから週ごとに設定したテーマを元にアートの魅力をお伝えいたします。
日本、イギリス、世界各国で生徒さんを募集しています。スケジュールは日本時間とイギリス時間で記載されていますが、お住まいの国の時間で是非ご参加ください。
イギリスの文化を感じ、各国から受講する生徒さん同士のコミュニケーションも取りながら楽しくアートを学びませんか?
【講師プロフィール】

Dean Freyja Jayne(フレイヤ・ディーン)
1987年英国ブライトン生まれ。ロンドンのセントラル・セントマーティン校美術科で修士を取得。イングランド王立外科医師会で解剖模型の制作に携わる。現在はコートヤードHIROOでFREYJA NO HEYAの講師を務めながら、アーティスト活動を行う。トランスヒューマニズムに注目し、木や3Dプリンターを用いてミクストメディアを制作している。最近の趣味は日本の古典文学。
【キャンセルポリシー】
一度ご購入いただいたチケットはキャンセル不可となります。予めご了承ください。
【注意事項】
・クラスへの参加は、保護者、及び、参加者ご自身の責任において行って下さい。主催者は如何なる怪我や参加者間のトラブルに関する責任を負いません。
・オンラインクラスのため、通信環境によりネットワークが不安定になる可能性もございます。予めご了承ください。
・お子様のみでご参加いただく場合は保護者の承諾を得て参加して下さい。
・クラスの内容は運営側の事情により変更・中止となる可能性がございます。ご了承ください。